
横須賀
「湯楽の里」シリーズ第1弾。
今回は、横須賀温泉湯楽の里を紹介します。
「湯楽の里」は、多くのランナーに利用されている温浴施設。
ランナーズスパというサービスを一部の店舗で提供しています。
ランナーズスパは、走る前に荷物を預けることができる、ランナーにとって便利なサービスです。私が今までこのサービスを利用した店舗は、横須賀温泉、昭島温泉、国立温泉、幕張温泉です。
項目 | 内容 | 評点 |
---|---|---|
Run | 神奈川県横須賀海岸通り | ★★★★★★★★★☆(9) |
Spa | 横須賀温泉湯楽の里 | ★★★★★★★★★☆(9) |
Beer | 横須賀ビール | ★★★★★★★★★★(10) |
Run:横須賀海岸通り
コースマップ
横須賀温泉湯楽の里からスタートして、よこすか海岸通りを行き、記念艦三笠まで走ります。帰りは、国道16号線を経由して戻り、横須賀温泉湯楽の里がゴールです。12.44 km

スタート地点 横須賀温泉湯楽の里

横須賀温泉湯楽の里は、京急本線馬堀海岸駅から徒歩12分で、よこすか海岸通りに面しています。

2階が温泉なので、東京湾を眺めながらお風呂に入れます。
馬堀海岸遊歩道

遊歩道は整備されているので、とても走りやすいです。
海辺つり公園

海辺つり公園では、釣り人が見かけられます。猿島も見えます。
記念艦三笠

記念艦三笠を見たら、国道16号線を通って戻ります。
国道16号線

国道16号線を走って、途中からよこすか海岸通りと合流します。
ゴールは、横須賀温泉湯楽の里です。
SPA:横須賀温泉湯楽の里


展望露天風呂が素晴らしいです。隣に寝ころび湯もあります。
利用料金は、レンタルでフェイスタオル、バスタオルがついて、
平日1130円
土日祝日1360円
(2024年3月現在)
とてもリーズナブルな料金です。
Beer: 横須賀ビール
横須賀温泉湯楽の里からバスで30分ほどで、ドブ板通りへ到着します。

米軍横須賀基地が近くにあるため、歩いているのはアメリカ人の方が多めです。
しかも、旅行者ではなく生活者としてのアメリカ人なので、こちらが外国に来たような雰囲気があります。
飲食店もアメリカ人向けの店が多いです。



ドブ板通りの入口付近にある、赤レンガの建物が「横須賀ビール」です。

1階は、タンクが並んでいます。


2階がレストランになっています。

メニューもいろいろあります。

最初の注文は、ビアフライトセット2200円(2022年6月時点)。5種類のビールとおつまみがついてきます。


さらに三浦半島地魚刺身盛り1408円(2022年6月時点)を注文。

横須賀は、コース、温泉、ビールと三拍子揃った、いい街でした。
コメントを残す