自作>Atom静音サーバーの作り方(02)

前回に続き2回目です。

まずはケース。白くてシンプルでなかなかいいです。
PICT0196.JPG

それでは、このケースにマザーボードを入れていきます。

蓋を開けるとこんな感じです。

PICT0197.JPG

左上が電源。右下から出ているケーブルは、電源ボタンやリセットボタン、LEDなどから出ているものです。

PICT0198.JPG

これは、スイッチ、LEDのコネクタ。
PICT0199.JPG

こちらは、USBとAudioの接続コネクタ
PICT0200.JPG

さてケースの背面のマザーボードのコネクタ類が出る部分を、ケースから開けなければいけません。このケースの場合、最初からついているものは、今回使うマザーボードとコネクタの配列が違うので、はずす必要があります。
PICT0201.JPG

この部分を取り外すのは一仕事です。ペンチなどで、うまく切り離してください。出来上がりは以下のようになります。
PICT0202.JPG

さて、マザーボードの箱から、コネクタ用のパネルを出します。
PICT0203.JPG

パネルをケースに装着したところです。
PICT0207.JPG

さて次は、マザーボードをケースに入れます。次回へ。

2008年12月07日 | Posted in 電脳:静音サーバー | タグ: , , No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください