Apple Watch Nike+ Series 3 を東京マラソン試走会で使う

Apple Watch Nike+ Series 3 (以下Apple Watch Nike+3と略す)を東京マラソン試走会で使ってみた。

その結果は、以下の通り。

距離 37.67K
時間 4:27:52
平均ペース 7’07”

後半不具合があり、距離が42.195Kではなく、37.67Kと4Kも短くなってしまった。電池残量も34%と、予想以上に消費している。散々な結果だった。

中間地点の目印はこれ。

なぜ42.195Kにならなかったか?

東京マラソン試走会は、都庁を出発して東京マラソンのコースを走り、道や風景を体で覚えるイベントである。ペースは6’30″~7’00″程度で走り、休憩も時々入る。今回は、スタート9時00分に都庁を出発し、ゴール15時30分に東京駅に到着。延べ6時間半、合間に合計1時間以上の休憩があった。

地図は以下のとおり。

東京マラソンのコースは以下の通り。

両方を比較して見ると、
(1)10kまでは、同じ。
(2)15kで少しずれてきている。
(3)門前仲町の20kで1k弱狂っている。
(4)銀座の30k地点で、Nike+では28kと2kもずれている。
(5)品川の手前で35kのところが、Nike+では32kと3kも差がある。
(6)東京駅のゴールでNike+は37.6kで、最終的には4.6kの差ができた。

整理すると

0k~10k   0k
10k~20k  1k
20k~30K  1k
30k~42K  2.6k

銀座の歩行者天国は歩いたので、かなりペースダウンしている。どうもこのあたりから狂いが大きくなっている。

銀座以降で発生したNike+の不具合

計測中あるいは計測中断中に、なぜか時計画面に戻ってしまう。そこで、ボリュームボタンを押して、Nike+ Run Clubアプリを選ぶと、スタートボタンが出てしまう。ここでスタートを押すと、計測中に戻る。これをかなり繰返している。

また、銀座の手前と品川に向かう途中で、コースが切れている部分がある。これは、計測中断状態で走っている部分である。

今回の計測結果をまとめてみると、

(1)4.6kも計測距離が間違っている
なぜか、計測中断や計測中に時計画面に戻ってしまう。特に30k以降に頻発。これは直してもらいたい。

(2)フルマラソンで電池残量36%
予測では、電池残量55%だったので、それより20%も多く減ってしまった。これは、計測時間が6時間半だったから。4時間くらいで完走すれば、電池残量50%以上は残るだろう。

 

Nikeにお願いする

東京マラソンまでには、Nike+ Run Clubを使用中に時計画面に戻るというバグは直してもらいたい。そうしないとフルマラソンで使えない。
2018年1月にも、東京マラソン試走会に参加するので、もう一回測定して報告します。

2017年12月20日 | Posted in ランニング, 電脳 | タグ: , No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください