電脳

2007年11月04日 | 電脳

電脳>Panasonic HDC-SD5とSDHCメモリーカード

今更ビデオカメラを買い換えることなどないと思っていたのですが、いくつかの理由があってHDC-SD5というPanasoni...

2007年10月07日 | 電脳:自作

自作>メモリPC4200が安い

マザーボードN4L-VM DH用のメモリが必要になったので、ちょっと調べてみたところ、驚くほどの値下がりである。ツクモe...

2007年10月06日 | 電脳

電脳>MicroSD 2GBが安い

久々に秋葉原に。私を知っている人は、毎週のごとく秋葉原に通っていると思っている人もいるようですが、そんなことはありません...

2007年09月22日 | 電脳:MovableType

電脳>MovableType4.0とGoogle Adsense

MovableType4.0では、広告を入れるのも簡単になりました。前回のGoogle Analyticsのコード埋め込...

2007年09月17日 | 電脳:MovableType

電脳>MovableType4.0とGoogle Analytics

Movable Type 4.0になって、Google Analyticsの設定が非常に簡単になった。その設定方法をご紹...

2007年08月26日 | 電脳

電脳>2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

本は、図書館で借りる主義なので、新刊はほとんど読んでいない。しかし、たまたまこの本を借りることができたので、珍しく最近の...

2007年08月18日 | 電脳:MovableType

電脳>MOVABLE TYPE 4.0に更新

MOVABLE TYPE 4.0がリリースされたので、サイトを更新しました。 構造がわかりやすくなり、使いやすくなってい...

2007年07月08日 | 電脳:自作

自作>WinXPのインストールとHDDトラブル

土曜日丸々一日を自作サーバーのトラブルで使ってしまった。まったくもったいない。終わってみれば、いい経験という言い方もでき...

2007年05月31日 | 電脳:百冊

百冊019:ザ・サーチ グーグルが世界を変えた

1年半以上前に出版された本ですが、見逃していました。この本を先に読んでいたら、「グーグル誕生!」は百冊には入れなかったで...

2007年04月22日 | 電脳

電脳>グーグル・アマゾン化する社会

グーグルもアマゾンも勢いが止まらない。グーグルの2007年第一四半期の売り上げは36億ドル(およそ4320億円)、純利益...

2007年03月25日 | 電脳:自作

自作>HDDマウンター

3.5インチのハードディスクを5インチのベイに入れることが多い。その際、きちんと固定するためにマウンターというものを使用...

2007年03月21日 | 電脳

電脳>XPS M1210の無線LAN

DELLのXPS M1210を子供が使っている。このノートPCで一つ困ったのが、PCカードスロットがないことだ。無線LA...

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 24