2008年01月17日 | 映像 映像>キサラギ 前から気になっていた日本映画「キサラギ」を見ました。とても好きな映画です。 キサラギ スタンダード・エディション 香川照... 2008年01月16日 | 本 本>第138回直木賞 最近、芥川賞とか直木賞とか、ほとんど興味がないのですが、今回は特別です。つい最近読んだ本が、直木賞を取りました。桜庭一樹... 2007年12月25日 | 脳 脳>セレンディピティと有限要素法 「セレンディピティ」の解釈を間違っていたようだ。当初「セレンディピティ」とは、「偶然なる幸福を呼び寄せる力」だと思ってい... 2007年12月16日 | 音楽 音楽>「根拠のない自信」と音楽 「根拠のない自信」について、今でも時々考えている。私の場合、音楽が重要に関わっている。音楽によってある意味脳が麻痺してい... 2007年12月14日 | 本 本>私の男 桜庭一樹著 桜庭一樹という作家が気になっていた。「赤朽葉家の伝説」が「このミス」で2008年版国内2位ということもあり、遅ればせなが... 2007年12月11日 | 本 本>今年亡くなった作家 家の近くにある光が丘図書館では、毎年12月になると今年亡くなった作家の本を展示してくれる。 以下の内容が図書館の書棚の脇... 2007年12月02日 | 本 本>ウェブ時代をゆく 多くの人は組織などに属さず、自分の裁量ですべてを決めて、自分が面白いと思うことを実行して、生活する金を得られれば、それに... 2007年11月18日 | 未来の書斎 本>年収10倍アップ勉強法 普段の私であれば、こういうタイトルの本はまず読まない。あるブログで紹介されていたことと、著者が10代で公認会計士となった... 2007年10月28日 | 本 本>21世紀の国富論 ソフトウェア技術者だった私が、会社の取締役がうろうろする部門へ異動し、ROE(Return on Equity)経営、I... « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »
本日のTOP5今月のTOP10 コメントsss15さん 私はチューナーカード4枚、USBチューナー1台持ってます。 U… simplelifeさん 連続で申し訳ないです。 先程バックアップを取り… simplelifeさん やはり、そうなんですかね。 同じ話になるのです… sss15さん とすると、チューナーカードが壊れたしか考えられませんね。 simplelifeさん 実は、トラブルが起きてから実行したのはチューナー… カレンダー 2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 12 3456789 10111213141516 17181920212223 2425262728 « 1月 タグクラウド"iPod touch" (7) "Let's note" (3) "Mac mini" (4) "Movable Type 4" (3) "Pocket Wifi" (10) Android (7) Apple Watch (6) Atom (14) BBモバイルポイント (7) CentOS (7) chinachu (15) D945GCLF2 (7) docker (6) EPGStation (33) FFmpeg (5) FLETS-SPOT (23) Google (6) GPS (7) iPad (7) iPhone (14) Mirakurun (4) Nike+ (6) ONKYO (3) PHS300 (7) plex media server (20) PT2 (17) PT3 (19) PX-MLT5PE (4) PX-MLT8PE (6) PX-Q3PE4 (15) PX-Q3U4 (9) PX-W3PE4 (8) PX-W3U4 (7) QSV (7) Ubuntu 20.04 (5) Ubuntu 22.04 (10) アイロボット (12) イーモバイル (9) タブレット (5) ルンバ (9) 全録 (14) 百冊 (26) 録画 (25) 録画サーバー (18) 静音サーバー (50)カテゴリー Topics (42) 未来の書斎 (9) 脳 (16) 身体 (11) 電脳 (99) 検索検索 新着記事 自宅録画サーバーをBS10開局に備える(2025年1月10日) 2024年12月版 1時間で作れる自宅録画サーバー(Ubuntu 24.04.1LTS) 自宅録画サーバーをUbuntu 24.04.1 LTSに更新 百冊027:クロード・シャノン 情報時代を発明した男 百冊026:創始者たち
sss15さん 私はチューナーカード4枚、USBチューナー1台持ってます。 U…