Simple Life in the digital age Simple Life in the digital age Simple Life in the digital age
2013年11月18日 | 電脳:静音サーバー

2013年版PT3録画サーバー(1)コンセプト

今年もまた作ってしまいました。よく飽きないと自分でも思いますが、時間が経つと改善点が見えてくるので仕方ありません。そうい...続きを読む >

2013年04月15日 | 電脳:静音サーバー

PT3録画静音サーバーのMP4トランスコード(2013年4月時点)

<追記 2013年11月29日>CPUをHaswellにしたサーバーを作成したところ、トランスコード性能は向上しませんで...続きを読む >

2013年03月08日 | 電脳:静音サーバー

PT3録画静音サーバーの省電力化(3)リモートからのスリープ復帰設定

自動的にスリープになり省電力化を達成すると、以下の様な時困ることになる。 外出先から緊急で録画予約を入れる。 別のPCで...続きを読む >

2013年03月04日 | 電脳:静音サーバー

PT3録画静音サーバーの省電力化(2)スリープの設定

録画静音サーバーの省電力化を実現するために、アイドル状態の時に自動的にスリープ状態にする。 (1)アイドル状態が5分間続...続きを読む >

2013年03月01日 | Topics, イーモバイル

イーモバイルのLTEスマホ「STREAM X (GL07S)」を発売前に使ってみ

2013年3月7日発売予定のイーモバイルのLTEスマホ「STREAM X」を、昨日のブロガーイベントで2時間ほど使ってき...続きを読む >

2013年02月26日 | 電脳:静音サーバー

PT3録画静音サーバーの省電力化(1)概要

PT3録画静音サーバーを今まで常時稼動状態で利用してきたが、待機時消費電力40WのPCを24時間稼働させるだけでも月額6...続きを読む >

2013年02月19日 | Topics

gooラボ ネットの未来プロジェクト NTT R&Dフォーラム2013 ブロガー

WorkShopの中身をやまざきゆにこさんの絵で振り返ってみます。 会議室の後ろに大きな紙が貼られ、やまざきゆにこさんが...続きを読む >

2013年02月18日 | Topics

gooラボ ネットの未来プロジェクト NTT R&Dフォーラム2013 ブロガー

2013年2月14日エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社さん主催のブロガーミーティングに参加してきました。 場所は、NT...続きを読む >

2012年10月05日 | ランニング

EPSONのランナー向け腕時計 Wristable GPSを試す#3精度

Wristable GPSの精度に関して ランナー向け腕時計で気になるのは、やはり距離の精度、つまりGPSの性能でしょう...続きを読む >

2012年09月21日 | ランニング

EPSONのランナー向け腕時計 Wristable GPSを試す#2使用感

使用感まとめ EPSONのWristable GPS SS-500Rを使って3回測定した後の、使用感をまとめてみました。...続きを読む >

2012年09月15日 | ランニング

EPSONのランナー向け腕時計 Wristable GPSを試す#1第一印象

2012年8月23日に発売されたWristable GPSを試せるEPSONさんのイベントが9月13日にあったので、参加...続きを読む >

2012年07月11日 | 電脳:静音サーバー

2012年版PT3録画静音サーバー(4)MP4エンコード

今回のサーバー構築の目的、TSからMP4へのエンコード速度の向上について報告します。 (この記事の結果は間違っていました...続きを読む >

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 43