未来の書斎>アカデミーヒルズ49Fの眺め
クリエイティブな仕事をする人間には、オフィスがなくても何とかなるかもしれないと最近思い始めた。いいアイディアを思いつくの...続きを読む >
Topics>Tony Roma's のコーヒーがおいしい!
Tony Roma’s幕張店でランチにコーヒーを飲んだら、何故かおいしい!。最近家でコーヒーメーカーで作って...続きを読む >
電脳>Mac miniは今買うべきか
iPhoneのソフト開発をするために、Macを買おうと思っているのですが、今買うべきでしょうか。 Apple Mac m...続きを読む >
モバイル>イーモバイルが地下鉄で使える
先週気がついたのですが、六本木一丁目駅でイーモバイルが使えました。イーモバイルのサイトで確認したら、2009年9月11日...続きを読む >
身体>iPhone 3G SとNike+
何とかNike+を使うことができました! 1週間くらい悪戦苦闘しましたが、それだけの価値はありました。これはジョギングす...続きを読む >
未来の書斎>仕事をするのにオフィスはいらない
「ノマドワーキングのすすめ」という副題がついた本書は、オフィスという固定した場所がなくても仕事ができることを紹介している...続きを読む >
Topics>1Q84とドラクエ9
今日地下鉄に乗っている時、改めて1Q84とドラクエ9の売れ行きを実感した。向かいの席で1Q84を読む30代のきれいな女性...続きを読む >
未来の書斎>アーキテクトカフェ青山
オフィスでもなく、ホームでもない、居心地の良い場所をサードプレイスと最近呼ぶらしい。都内には、仕事ができるような場所は昔...続きを読む >
自作>AtomマザーASUS AT3GC-Iはいまいち
AtomマザーボードIntel D945GCLF2には、5台もお世話になってますが、私の場合できればASUStekだけに...続きを読む >
本>1Q84のbook1,book2読了
book1を非常にゆっくりとしたペースで読んでいましたが、book2で少し速いペースになり、7月末読み終わりました。bo...続きを読む >
電脳>液晶TVとWindows7
そろそろTVを買い換える時期と思い、40型液晶TVを12万弱で購入しました。機種は、ソニーのBRAVIA KDL-40V...続きを読む >
モバイル>結局iPhoneを買いました
iPod Touchを数ヶ月使ってきましたが、本日iPhone 3G Sを購入しました。携帯電話が2年以上の使用でぼろぼ...続きを読む >
simplelifeさん,お返事ありがとうございました. チューナーのド…