Simple Life in the digital age Simple Life in the digital age Simple Life in the digital age
2008年12月13日 | 映像

映像>ダークナイト

バットマンビギンズの暗さが意外に好きだったので、続編に期待していました。 ダークナイト 特別版 [DVD] クリスチャン...続きを読む >

2008年12月07日 | 電脳:静音サーバー

自作>Atom静音サーバーの作り方(04)

次は、ケーブルを接続していきます。まず電源ケーブルです。4ピンと24ピンの電源コネクタを接続します。 続いて、ケースから...続きを読む >

2008年12月07日 | 電脳:静音サーバー

自作>Atom静音サーバーの作り方(03)

さて、いよいよマザーボードです。 箱からマザーボードを取り出しました。 コネクタはこんな状態です。 これにまずメモリを装...続きを読む >

2008年12月07日 | 電脳:静音サーバー

自作>Atom静音サーバーの作り方(02)

前回に続き2回目です。 まずはケース。白くてシンプルでなかなかいいです。 それでは、このケースにマザーボードを入れていき...続きを読む >

2008年12月06日 | 音楽

音楽>Will LeeをCotton Clubで聞きました。

ずっと昔からWill Leeが気になっていた。今日とうとうWill LeeをCotton Clubでほんの数メートルの距...続きを読む >

2008年12月06日 | 電脳:静音サーバー

自作>Atom静音サーバーの作り方(01)

D945GCLF2の記事がかなり読まれ、Googleの検索でも「Atom 静音サーバー」で上位に表示されるようになりまし...続きを読む >

2008年12月06日 | 電脳:静音サーバー

自作>AtomマザーD945GCLF2にお願い

D945GCLF2は既に2台所有し、フル稼働である。 3台目が欲しいのだが、いくつか改良してほしいところがある。 ①PC...続きを読む >

2008年12月06日 | 身体

身体>Wii Fitにお願い

Wii Fitを使い始めて早9ヶ月。初めは満足していましたが、いくつか課題が見えてきました。今回は、次期Wii Fitへ...続きを読む >

2008年11月25日 | 電脳:静音サーバー

自作>AtomマザーD945GCLF2のファンを交換

先日、インテルのマザーボードD945GCLF2のファンが突然うるさくなって、取り外したことを報告しました。 昨日新しいフ...続きを読む >

2008年11月25日 |

本>自分探しが止まらない 速水健朗著

半年ほど前に出版された本です。週刊ブックレビューで鏡リュウジさんお勧めの一冊だったので、図書館で借りてきました。 自分探...続きを読む >

2008年11月21日 | 電脳:自作

自作>地デジ対応は失敗

今まで地デジに対応するために、ビデオカード、ディスプレイ、ケーブルと準備してきました。後はチューナーを購入すれば、完了で...続きを読む >

2008年11月19日 | 電脳

電脳>次に買うとしたらASUS EeePC S101かな

2003年ごろからLet’s Noteを仕事で使い始め、その後個人用も子供用もLet’s Not...続きを読む >

1 18 19 20 21 22 23 24 25 26 43